お疲れ様です。
自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。
ブログを読んで下さって、ありがとうございます。
11月も下旬に入りました。
今年もあと一か月ほどですね。
11月とは思えない暖かい日が続いていますが、最近の11月はこんなもんですよね(^^;
寒くなくいのは過ごしやすくてありがたいことです。
前回のブログでは塩尻宿から下諏訪宿までジョグした、旧中山道の旅路をお伝えしました。
旧塩尻峠から見える絶景や、地元のグルメをご紹介しいますので、前回のブログも是非ご覧ください。
このブログの最後にリンクがあります。
さて今回のブログでは、諏訪湖の周囲に鎮座する諏訪大社の『4社巡り』についてご紹介します。
全国各地に鎮座する”諏訪大社”
実はなんと社が4つもあるんです!
その4つの社をジョギングで巡りました。
諏訪の紹介とともに、4社をご案内します。
ブログの内容は以下の通りです。
1 人気漫画&アニメの舞台
2 諏訪の神「タケミナカタ」
3 諏訪4社をご案内します♬
(1) 上社「前宮」「本宮」
(2) 門前町「麺乃雫」でランチ
(3) 下社「春宮」「秋宮」
4 憧れの諏訪湖一周ジョグ!
5 まとめと次回のテーマ
それでは始めていきますね!
1 人気漫画&アニメの舞台
皆さん「諏訪」をご存じですか?
え?
なんて読むの?
諏訪と書いて「すわ」と読みます。
そうですよね(^^;
確かに諏訪の「諏」の字なんて、普段使わないですもんね。
どうやら「すわ」という音に漢字を当てたようです。
ちなみに諏訪市はここになります。
【諏訪市】
そんな諏訪。
わたしは神社好きだったので、諏訪の読み方も神社の存在も昔から知っていました。
初めて訪ねたのは、20年近く前。
その当時は、4社もあるなんて知りませんでした(^^;
諏訪がメディアで注目される行事は、前回のブログでご紹介した「諏訪湖花火大会」だったり、冬に諏訪湖の湖面が割れる「御神渡り(おみわたり)」があると思います。
さらに7年に一度開催される「御柱祭(おんばしらまつり)」も有名かもしれません。
大きな丸太にまたがって、山の斜面を降りる映像を見たことがある方も多いんじゃないでしょうか。
【御柱祭】
そして、最近では週刊少年ジャンプで連載されている「逃げ上手の若君」の舞台になっていますよね!
鎌倉時代の諏訪が舞台になっています。
先日までアニメが放映されていましたが、第二期の制作が決定したことからも、大人気アニメであることがわかりますよね!
アニメの方はわたしも楽しく拝見していました(^^)
そしてアニメで、
「諏訪の神」
という単語が何度も出てきていましたが、この諏訪の神が諏訪大社に祀られている御祭神
「タケミナカタノカミ」
になります。
2 諏訪の神「タケミナカタ」
神社にどんな神様が祀られているかなんて、あんまり興味がわかないかもしれません。
ただ、ちょっと興味を持ってみると、神社巡りが面白くなってきたりもします。
諏訪大社に祀られているのは
です。
どんな神様か推理すると、
建(タケ)
⇩
たけだけしい(猛々しい)
御名(ミナ)
⇩
御名前
方(カタ)
⇩
御方
『”猛々しい”、そのお名前の通りの御方』
と読み取ることができます。
つまり『武神』ですね!
ところで2月のブログでご紹介した春日大社にも、
「タケミカヅチ」
と
「フツヌシ」
という武神が祀られているとお伝えしました。
実は「諏訪の神」と「春日の神」には、因縁があります(^^;
国譲りの神話で、オオクニヌシが国を天津神に譲ろうとしたそうなんですが、「タケミナカタ」が反対したそうです。
その反対したタケミナカタをねじ伏せたのが、「タケミカヅチ」と「フツヌシ」になります。
そして出雲から諏訪まで逃げたタケミナカタは、諏訪から出ないことを約束させられ、この国譲りは成ったそうです。
さらに諏訪にはタケミナカタが来る前から、人が住んでいたそうで…(^^;
ですので、タケミナカタが来る前からいた部族の言い伝えでは、タケミナカタは侵略者との伝承もあるようです(^n^;
ま、歴史というのはどちら側から見るかで、見方が変わってくるものですからね。
さて、そんなタケミナカタ。
諏訪大社のウェブサイトから、諏訪の神の紹介文を引用しますね。
「御祭神である建御名方神(タケミナカタノカミ)は、往古より雨や風を司り、信濃國を開拓された力の強い神様であることから、農業・狩猟・航海・勝負の守り神として信仰されております」
「厳しい自然を生きる諏訪の人々は、殺生は罪悪として狩猟を忌み嫌う時代にも、お諏訪さまから神符を授かり、生きるために鹿肉を食べることを許されました」
「精進潔齋を形だけするものより、ものを食べても真心を込めて祈るものを救おうという御神託は諏訪大明神と共に時代を生きた先人に深く信仰されました」
昔から鹿の肉を食べていた歴史は、上社で今も行われている「御頭祭」でも感じることができます。
上社の神事である「御頭祭(おんとうさい)」は毎年七十五頭の鹿の頭を備えるというものです。
えー…(^^;
タケミカヅチとフツヌシが祀られている春日大社では、鹿は神様とされています。
それに対し、春日の神にねじ伏せられたタケミナカタが祀られている諏訪大社では、鹿は神様にその頭を献上される上に、食されるものとされています。
これは因縁と考えるのが、妥当ではないでしょうか?
タケミナカタ様、そうとう悔しかったんだろうな…、なんて(^n^;
祀られている神様を知ってると、こんな楽しみ方もできちゃいます(^ⅿ^)
ま、あくまでわたしの勝手な推測ですけどね(^^;
さてさて、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、諏訪4社巡りをご案内していきますね。
3 諏訪4社をご案内します♬
それでは早速ご案内したいと思います。
紹介するのは以下の4社とランチ1軒です。
そして今回ジョグしたルートは、コチラになります。
合計27㎞程ですかね。
今回の4社巡りは、実は2日に分けて巡りました(^^;
前日の塩尻宿から下諏訪宿までの道中に、ちょうど下社2社があるんです。
その二つも1日に回るとしたら、30㎞程になるでしょうか。
結構いい距離ですね(^^;
御嶽山登山からの…
諏訪湖1周…(^^;
さぁ!行ってみます(^ⅿ^)♬
お世話になっていたホテル、成田屋さんを出発して、まずは上社「前宮」に向かいます!
【諏訪大社上社前宮】
前宮の湧水の畔でしばらく涼をとって、本宮に出発します!
まだ午前中なんですけど、汗でびっちゃびちゃ(^^;
速乾のウェアを着ているので、落ち着いてはきましたが。
本当だったら、ランチはウナギを食べようと思っていたんです。
ただ、ウナギは岡谷や下諏訪に店舗があります。
そこまでジョグるとバテバテでウナギを食べることになりそうだったので、本宮の門前町でランチをすることにしました(^^;
【諏訪大社上社本宮】
信州に来たなら蕎麦でしょ!
と言われるかもしれませんが、、、。
信州そばって、結構どこでも食べれますよね(^^;
なので、好物のラーメンにしちゃいました(^ⅿ^)
いただいたのは「麺乃雫」さんです♬
えー…。
”モリヤ”製麺さんが運営しているそうです。
諏訪ではモリヤさんが多いんですかね(^^;
と、そんな話はさておき。
何気なく入った店だったんですが、その美味しさにびっくり!
信州蕎麦は有名ですが、諏訪で70年以上生めんにこだわって作っている盛谷製麺さんが作っているラーメンだけあります!
麺本来の味わいを活かすために、シンプルなトッピングにしているそうです。
いや、これは言葉の通りでした!
汗で出た塩分を補ってくれる上に、食べて幸せになるラーメンでした(^^)
そして、餃子も美味しくて(^o^;
盛谷製麺製の皮に、店内手作りの餡(^^)
きっと冷凍ものだろうな~、なんて思いながら頬張ったので、ビックリしちゃって(^n^;
大変失礼しました<(_ _)>
そして実は、麺乃雫さんに入店したのは、コチラの看板に誘われてしまって…(^^;
なんと古代飛鳥時代の製法で作られている、濃厚ミルクだそうです。
あ、暑さでちょっと溶けちゃいました(^^;
癒されましたね~☆
参拝した際は是非行ってみて下さい(^^)
Websiteのリンクはブログの最後につけておきます♬
【麺乃雫】
さて、ここからはちょっと一日前に戻りますが、下社の春宮と秋宮をご案内します。
春宮はコチラにあります。
【諏訪大社下社春宮】
ちょうど諏訪湖を挟んで、上社のちょうど北側あたりの位置にあります。
写真は水路ですが、少し左に目を転じると、川になっていました。
少年たちが川遊びをしていたので、写真は控えさせてもらいました。
神社の横の川で水遊び。
憧れます。
もうそんな年じゃないのでできませんが(^^;
お参りを済ませ、秋宮に向かいます。
【諏訪大社下社秋宮】
下社は下諏訪駅から近いので、春宮も秋宮も行きやすいと思います。
上社は駅からは離れているので、車かレンタルサイクルがおススメです。
ちなみに4社の御朱印を集めると、記念品がもらえるそうです。
実は後で知って、もらい忘れちゃって(^^;
また4社巡りをやりなさいってことかな…(^o^;
4 憧れの諏訪湖一周ジョグ!
さてさて、時間を元に戻して。
ランチ後、諏訪湖に向かいます。
皆さんは諏訪湖に行ったことはありますか?
実はわたしは何度も訪ねたことがあります。
そして、高速道路から眺めることも何度もありました。
そんな中で、
「いつか諏訪湖を一周ジョギングしてみたいな…」
なんて思っていたんです。
その夢が、今年叶いました!
叶ったんです!!
叶ったんですよ!?
ただ…
真夏にするもんじゃなかったです(^n^;
ゴール地点では、ほぼ熱中症でしたね(^^;
諏訪湖は日光を遮るものがない上に盆地。
つまり夏は暑く、冬は寒いということです(^^;
ジョギングやサイクリングは、春か秋がおススメです。
ドライブであれば、年中大丈夫かな。
ではでは、諏訪湖周りをご案内します♬
もう上諏訪に着いた頃は、ほんとバテバテで・・・。
「いやぁ…、着いたぁ~」
と油断していたら、、、
ズザァッ!!
(^^;
見事にずっこけました(^n^;
恐らく花火大会のために道路を跨ぐように敷かれていた、ワイヤプロテクタに引っかかってしまって!
ぐあぁぁぁッ!
Skinsのスポーツタイツが破れたぁぁぁぁぁぁ!
高かったのにぃィぃィぃ…(TnT)
えー、
貧乏くさいですが、縫ってまだ使っています(^ⅿ^;
5 まとめと次回のテーマ
今回のブログでは諏訪4社巡りをご案内しました。
そして諏訪の歴史を、神話を交えながらお伝えしました。
諏訪の魅力は伝わりましたか?
前回と今回でお伝えした、新鶴の塩羊羹、ウナギ、信州そば、地酒、そしてラーメン。
観光にもグルメにももってこいの諏訪。
是非是非行ったみて下さい!
温泉もとってもいいお湯なので、湖畔で温泉につかって、身体も心も満たしてくださいね!
次回のブログでは、旅で使った宿や交通機関のまとめをお届けします。
初心者向けですが、旅の参考になれば幸いです。
是非ご覧ください。
【参考資料】
2 信州諏訪観光ナビWebsite
3 諏訪の国Website
4 逃げ上手の若君公式Website
6 麺乃雫Website
陸上自衛隊に15年勤務。レンジャー隊員。リラクゼーションセラピスト。公認心理師。
在職時は、年200件以上を対応するカウンセラーの任務の傍ら、気内臓療法(チネイザン)のインストラクターを務め、様々なボディケアを約10年間学んできました。
現在は自衛隊を卒業して、身体も心も癒すセラピスト。
『いくら寝ても疲れが取れない』
こんな悩みをお持ちの方に、心地よい眠りと疲労回復をサポートする施術でお応えしています。
このブログでは、身体の健康、心の健康、防災、そしてちょっとだけ自衛隊の話を綴っています。
セラピストとして学んだことや自衛隊での経験が、皆様のお役に立てば幸いです。
ブログの更新は毎週水曜日。
月に一度、ブログテーマのアナウンスをしています。
アナウンスをご希望の方は、ご連絡ください。
【連絡先はこちら】
LINE公式アカウント:https://lin.ee/ky0Ngjp
Mail:sukkirioasis@gmail.com
【読者になりたい方はこちら】
最後までご覧いただきありがとうございました。感謝です。
【WEBページ】
【公式X(エックス)】
『身体の健康・心の健康・防災』のニュースをポストしています。
https://twitter.com/sukkirioasis
⇨フォローして、是非情報を受け取ってくださいね。
【経歴・資格など】
リラクゼーションセラピスト(2級)、公認心理師(国家資格)、産業カウンセラー、元陸上自衛官、レンジャー隊員、上級体育指導官、予備自衛官(衛生官)
〔※「Windship」及び「Windship treatment」は登録商標です。〕
【前回のブログ】