自衛隊卒のセラピスト

セラピスト&自衛官の経験と共に、笑顔になる話題をお届けします。

【奈良時代にタイムリープ!?】山の辺の道『北道』をご紹介します!

令和6年2月14日

奈良市から桜井市にかけて南北に延びる「山の辺の道」。記紀万葉集にも登場する、いにしえの道をご紹介します。気づけば時空を超えて奈良時代に! 是非ご覧ください。

お疲れ様です。

 

自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。

 

ブログを読んで下さって、ありがとうございます。

 

 

今日はバレンタインデーですね!

 

なんだか職場の女性から頂いていたのが、とても懐かしく感じます(^^;

 

ま、もちろん義理チョコでしたけどね(^n^;

 

あ、、、この話は、この辺でやめておこうと思います(^ⅿ^;

 

 

今月のブログテーマは『奈良やべぇ!』です。

 

前回のブログでは、世界遺産に登録されている「春日大社」をご案内しました。

 

自然豊かにもかかわらず、最寄駅から徒歩で行けちゃう世界遺産

 

是非是非、足を運んでみて下さい(^^)

 

 

さて、今回のブログは、その春日大社から伸びている古道、「山の辺の道」をご紹介したいと思います。

 

 

「何、その道?」

 

 

そう感じる方もいらっしゃいますよね?

 

はい、何せわたしも去年知りましたので(^^;

 

去年奈良を取材した際に、案内板に「山の辺の道」という表示を見つけて。

 

それからちょっと気になって、調べてみたんです!

 

そしたらなんだか、ジョギングしてみたくなったんです!

 

奈良駅から大神神社まで、ジョギングで駆け抜けたその山の辺の道を、2週に分けてお伝えします。

 

 

今週は、奈良時代の雰囲気を全身で感じることができる、山の辺の道『北道』をご紹介します。

 

ブログは以下の通りです。

1 「山の辺の道」とは

2 当日は、、、雨…(^^;

3 『北道』でタイムリープ!?

4 おススメは春日大社~圓照寺

5 まとめと次回のテーマ

それでは始めていきますね!

 

 

1 「山の辺の道」とは

山の辺の道とは、奈良市にある春日山から桜井市三輪山に渡って、南北に延びる古道です。

 

山の麓を縁取るように、続いています。

 

記録に残っている最古の道として知られ、記紀に登場したり、万葉集で歌われたりと、少なくとも西暦700年代には存在したと考えられています。

 

当時は奈良時代

 

1300年前にあった道を、行政や保存会の皆様が整備してくださっているお陰で、現代でも楽しむことができます。

 

山の辺の道は「北道」と「南道」に分かれています。

 

「北道」は奈良市から天理市にかけての区間

 

「南道」は天理市から桜井市にかけてになります。

 

その道は、東京の高尾山から大阪の箕面市まで約1700kmに渡って続いている”東海自然歩道”や、奈良県の”歴史の道”と重なっている部分も多くあります。

 

今回はその山の辺の道を、ジョギングしてみました(^o^)/

 

近鉄奈良駅から春日大社を通って、天理市石上神宮を通って、桜井市三輪山の大神(おおみわ)神社まで。

 

その距離、約30㎞

 

ちょっと長いジョギングですね(^^;

 

今回のブログでは、近鉄奈良駅から春日大社を通って、石上神宮まで至る「北道」をご紹介していきます♪

 

 

2 当日は、、、雨…(^^;

イヤぁ…。

 

以前のブログで、

「わたしは晴れ男なんです!」

 

なんて書いていましたが、当日はばっちり雨…(^^;

 

 

日ごろの行いが…

 

って、いやいや!

 

さすがにこんな日もあります(^n^;

 

こんなこともあろうかと、ちゃんとポンチョを準備しておきました。

 

ま、元自衛官ですから(^^;

 

ポンチョを着て行軍することも、よくありました。

 

ま、さすがにジョギングは初体験ですが…。

 

1月のブログでお伝えした通り、目標は4年後の奥駆道170Kmの完走です。

 

雨が降ったくらいで、走るのを取りやめる訳にはいきませんので…(^o^;

 

 

奈良に行く前に、ネットで山の辺の道について調べたんですが、「南道」の情報はたくさんあるんですが、「北道」の情報が、あまりにも少なくて…。

 

ちょっと電話して聞いてみたんです。

 

どうやら北道は、あんまり観光として押し出していないようで…(^^;

 

「ま、何とかなるだろ」と、経路の資料は現地調達することにしました。

 

 

なんとかなりました(^ⅿ^;

 

 

山の辺の道「北道」の案内図は、近鉄奈良駅の駅長室にあります。

 

 

インターホンを押して中に入ると、駅長室があります。

 

そこのパンフレットコーナーにありました。

 

 

 

 

すみません(^^;

 

著作権の関係で、モザイクをかけています。

 

 

さてさて、マップもゲットしてこれで安心♪

 

マップの通り、近鉄奈良駅を出発して、春日大社へ向かいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁさぁいよいよ、北道の風景をご紹介します!

 

 

3 『北道』でタイムリープ!?

春日大社を出発し、東海自然歩道沿いに進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この白山比咩神社から圓照寺間で、奈良時代タイムリープしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここを通ることで、奈良時代の先人たちの、息吹を感じることができました。

 

 

 

自分が自分でないような、不思議な感覚に包まれました。

 

 

 

アニメでよくあるタイムリープ異世界転生って、こんな感じなのかなって(^^;

 

 

 

そして、先人たちが優しく語り掛けてくれているような感じもしました。

 

 

 

現代を生きるわたしに、何を伝えたかったんでしょうか。

 

 

 

道しるべを、暖かく示してくれた感じがします。

 

 

 

この道を行きなさいと。

 

 

 

そんな風景を残してくれている皆様に、感謝致します。

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

さてさて、次のポイントの弘仁寺に向かっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 おススメは春日大社~圓照寺

弘仁寺に着いて、天理市石上神宮に向けて出発したんですが…

 

迷いました(^n^;

 

ちょっとショートカットをしようとしたのが、いけなかったんだと思います(^^;


ただ、近隣の景色を見ても普通の田舎道という感じでした。

 

ですので、わたしの北道おススメルートは、春日大社から圓照寺までの区間です。

 

近鉄奈良駅から春日大社を経由して圓照寺へ。

 

そのあとJR帯解(おびとけ)駅まで行って、JR奈良駅経由で奈良市内に帰る。

 

距離は13km程度と言ったところでしょうか。

 

1時間に4km進むとすると、休憩を入れて4時間程度で歩ける距離です。

 

神社仏閣にゆっくり立ち寄りたいという方は、6時間程度を見ておけば間違いないでしょう。

 

 

あ、ちなみに春日大社を参拝は除きます(^^;

 

 

前回のブログでご紹介した通り、春日大社の参拝は一日かかりますので。

 

奈良駅周辺で早めのランチをして、夕方にJR帯解駅に到着なんて感じになると思います。

 

参考までにグーグルマップでルートイメージを添付しておきますね。

 

近鉄奈良駅からJR帯解駅まで

 

山の辺の道ではないんですが、大体のイメージはつかめると思います。

 

山の辺の道のルートマップは、近鉄奈良駅の駅長室でゲットしてくださいね!

 

わたしはホテルで遅めの朝食をとって、11時頃からジョグり始めました。

 

途中には、公衆トイレがたくさんあるので安心です。

 

ただ、途中にお店らしいお店がなかったので、おやつは必須です!

 

500円まで!!

 

って、小学生の遠足じゃなかったですね(^o^;

 

晴れていれば、運動靴で十分です。

 

ファッションシューズはさすがに控えて下さいね(^^;

 

このブログの写真をご覧いただいたので、大丈夫ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、時計を見たら3時過ぎてる…

 

やべぇ!

 

大神神社の営業時間、間に合うかな…(゚Д゚;)

 

 

5 まとめと次回のテーマ

今回のブログでは、山の辺の道『北道』をご紹介しました。

 

あまり観光ルートとして押し出されていませんが、奈良時代タイムリープできるのは、北道ならではと思います。

 

その風景を写真を通じてではありますが、奈良時代の雰囲気を感じてもらえましたか?

 

 

「本来の自分に立ち返りたい」

 

 

そんな方は、是非とも山の辺の道『北道』へ

 

奈良時代の先人たちの魂のささやきが、現代を生きるわたし達に、優しく暖かく語り掛けてくれます。

 

 

 

ちなみになんですが…

 

 

 

北道では、人っ子一人すれ違いませんでした(^n^;

 

そりゃ雨の中、あのルートをわざわざ歩きませんよね!

 

 

次回のブログでは、心に沁みる風景が漂う、山の辺の道『南道』をご案内します。

 

是非ご覧ください。

 


参考資料

1 奈良市HP

2 ウィキペディアHP「山の辺の道」

 

 

 

≪前回のブログ  -  次のブログ≫

 

 

お疲れ様です。自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。ブログを読んで頂いてありがとうございます。

 

今年も今日で終わり。

 

一年間お疲れさまでした。

 

皆様がよい年を迎えられるよう、祈念しています。

 

 

今月のブログは『銃と爆発物から命を守る』をテーマに、4回に分けてお伝えしました。

・12/6    【銃と爆発物から命を守る】生き延びるためのマインドセット

・12/13  【銃と爆発物から命を守る②】銃の特性と対処法

・12/20  【銃と爆発物から命を守る③】爆発物の対処法とその限界

・12/27  【銃と爆発物から命を守る④】もしも不発弾を見つけたら

 


このようなことに遭遇することは、まずありません。

 

ただ、だからこそ対処法を知らないまま、という風になってしまいます。

 

今月のブログをご覧いただいて、一度でいいのでイメトレしてみて下さい。

 

万が一の備えなので、それだけで十分です。

 

こんなことは気にしないで、日々の生活をエンジョイしてくださいね。

 

 

 

さて、今年は皆さんにとってどんな年でしたか?

 

わたしにとってはコロナ禍が明け、ようやく本腰を入れて仕事ができる!と感じた年でした。

 

開業して、半年も経たないうちにコロナ禍になってしまったので…(^^;

 

そんなコロナ禍を乗り越えられたのも、色々な方に支えていただいたからですね。

 

もちろんこのブログを読んで下さっている皆様にも、支えられていました。

 

☆マークをつけて頂いた皆様、ありがとうございました。

 

本当に励みになりました。

 

感謝しかありません。

 

 

今回のブログは、そんな支えて下さった皆様に、感謝を捧げるブログです。

 

 

心から感謝致します。

 

ありがとうございます。

 

 

そして、来年もよろしくお願いします。

 

 

週に一度のペースの更新ですが、お付き合いいただければ幸いです。

 

 

それでは良いお年を☆

 

 

 

以下、1月のブログテーマのご案内です。

 

1月のテーマは

『新年の抱負とわたしの日常』

 

わたくしごとで大変恐縮ですが、ご覧いただければ幸いです。

 

皆さん、新年の抱負は決めていますか?

 

実はわたし、もう決まっています(^^;

 

わたくしごとで恐縮ですが、その抱負とわたしの日常をご紹介できればと思います。

 

是非ご覧ください。

 

 

≪前回のブログ  -  次のブログ≫

 

 

陸上自衛隊に15年勤務。レンジャー隊員。リラクゼーションセラピスト。公認心理師

 

在職時は、年200件以上を対応するカウンセラーの任務の傍ら、気内臓療法(チネイザン)のインストラクターを務め、様々なボディケアを約10年間学んできました。

 

現在は自衛隊を卒業して、身体も心も癒すセラピスト。

 

『いくら寝ても疲れが取れない』

こんな悩みをお持ちの方に、心地よい眠りと疲労回復をサポートする施術でお応えしています。

 

このブログでは、身体の健康、心の健康、防災、そしてちょっとだけ自衛隊の話を綴っています。

 

セラピストとして学んだことや自衛隊での経験が、皆様のお役に立てば幸いです。

ブログの更新は毎週水曜日。

 

月に一度、ブログテーマのアナウンスをしています。

 

アナウンスをご希望の方は、ご連絡ください。

 

連絡先はこちら
LINE公式アカウント:https://lin.ee/ky0Ngjp
Mail:sukkirioasis@gmail.com

 

読者になりたい方はこちら

 

最後までご覧いただきありがとうございました。感謝です。

 

WEBページ

 

公式X(エックス)

『身体の健康・心の健康・防災』のニュースをポストしています。

https://twitter.com/sukkirioasis

⇨フォローして、是非情報を受け取ってくださいね。

 

経歴・資格など

ラクゼーションセラピスト(2級)、公認心理師(国家資格)、産業カウンセラー、元陸上自衛官、レンジャー隊員、上級体育指導官、予備自衛官(衛生官)

〔※「Windship」及び「Windship treatment」は登録商標です。〕

 

前回のブログ