自衛隊卒のセラピスト

セラピスト&自衛官の経験と共に、笑顔になる話題をお届けします。

【旧塩尻峠からの絶景を望む】「塩尻宿」から「下諏訪宿」を駆ける!

【令和6年11月6日】 中山道の旅もいよいよ終盤。交通の要衝「塩尻宿」から中山道と甲州街道の分岐点「下諏訪宿」までジョグしました。ご当地名物とともにご案内します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おう…

【江戸の情緒を色濃く残す】中山道『奈良井宿』をご紹介します☆

【令和6年10月31日】 いよいよ中山道を駆ける旅も本番!真夏の太陽の下をジョグした、中山道は宮ノ越宿から奈良井宿までの道中と、奈良井宿の素敵なスポットをご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おか…

【日本で2番目に高い活火山!】木曽御嶽山に登ってきました♬

【令和6年10月13日】 標高3067ⅿの御嶽山は富士山の次に高い活火山です。中山道の木曽福島宿から王滝村を経由して、3000m超の山を初登山。その感想をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ…

【火山を気軽に学べる施設】やまテラス&さとテラスをご紹介します!

【令和6年9月25日】 日本には111の活火山があります。身近にないとなかなか学ぶ機会のない火山について気軽に学べる施設と、安全に楽しく登山する方法をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ お…

【平成26年御嶽山噴火災害②】御嶽山の今と防災対策について

【令和6年9月21日】 日帰りで登れる標高3000ⅿ級の山「御嶽山」。そんなお手軽な山で起きた噴火災害。実際に登山して確認した御嶽山の今と、噴火を機になされた防災対策についてお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピス…

【平成26年御嶽山噴火災害】王滝村役場のインタビューで感じたこと

【令和6年9月15日】 御嶽山噴火災害からまもなく丸10年です。それに伴い現地の今を取材してきました。今回のブログでは、村役場でインタビューをして感じたことをお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(…

【夏の中山道を駆ける!】10月のブログでご紹介します(^n^;

【令和6年8月28日】 8月のブログでご紹介しようと思っていた「中山道の旅」。大変恐縮ですが、10月のブログでご紹介しようと思います。お楽しみに☆ お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを読んで下さって、…

【夏の中山道を駆ける!】旅の日程をご紹介します♬

【令和6年8月7日】 江戸時代に整備された五街道のうちのひとつ『中山道』。その中山道を木曽から諏訪に向けてジョギングしようと思います!今回はその旅程をご紹介します♬是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ お…

【令和6年能登半島地震】被災後半年の輪島を訪ねて

【令和6年7月31日】 元日に起きた能登半島地震から明日で7カ月。実は被災からちょうど半年後の7月1日に、輪島に訪ねていたんです。被災前の輪島の写真と比較しながらお届けします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰…

【影武流合氣体術の由来を紐解く③】『影武』の字が示す雨宮家の使命

【令和6年7月17日】 「影武」とかいて「ケイブ」と読む『影武流合氣体術』。その字が示している雨宮家の使命を、近年の歴史研究の結果と共に紐解いていきます。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です…

【影武流合氣体術の由来を紐解く②】『合氣』の字が表す武道の考察

【令和6年7月10日】 雨宮先生曰く「歴代伝承者が色々な武術を取り入れて、アップデートしている」。現伝承者の先生が取り入れたのは『心身統一合氣道』と思われます。その理由を考察します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡…

【影武流合氣体術の由来を紐解く】武道と武術の違いとは!?

【令和6年7月3日】 武田信玄を守護する雨宮家に代々伝わっていた体術を、現代向けに体系化した「影武流合氣体術」。もとは名前が無かったこの体術の、その由来を紐解いていきます。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(…

【日本人本来のランニングフォーム】『なんば走り』で道を駆ける!

【令和6年6月26日】 江戸時代の日本人は、現代と違った歩き方、そして走り方をしていたと言われています。それが「なんば走り(歩き)」です。動画と共に、その方法をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里…

【嫌よ嫌よも好きのうち?】地道に続けているトレーニングのご紹介

【令和6年6月19日】 「トレーニングが好き!」そんな方もいらっしゃると思いますが、わたしはそうではありません(^^; そんなわたしのモチベーション維持とトレーニング内容をご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡…

【飛脚の食事で身体を作る】170Km走破のための『玄米食生活』

【令和6年6月12日】 江戸時代の郵便屋さん『飛脚』。日に150km運んだとも言われています。その食事は一日に2回の玄米の乾飯(ほしいい)と漬物程度。その食事を真似した感想をお伝えします♬是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピス…

【The Way Of 奥駆道】1300年の歴史を持つ『奥駆道』とは!?

【令和6年6月5日】 和歌山県新宮市から奈良県吉野にかけて存在する、修験道の修行の場「奥駆道」。170kmの道を走破するための、わたしのプランをご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)…

【RUN&ランチ&美術館】市原湖畔美術館に行ってきました♪

【令和6年5月29日】 千葉県の市原市と木更津市の市境にある「市原湖畔美術館」に行ってきました♪木更津駅からジョグで往復52km。いいトレーニングになりました!是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり…

【災害派遣に憧れて?】自衛隊の現実と『与えられる使命』

【令和6年5月22日】 「災害派遣で活躍したくて入隊しました!」素晴らしい心構えです。 ただ、その気持ちだけで自衛官を続けるのは、案外難しいかもしれません。そんな自衛隊の現実をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピ…

【お金がないけど大学に行きたい!】任期制自衛官のススメ♬

【令和6年5月15日】 「大学に行きたいけどお金がない」「奨学金に頼りたくない」「進学後のお金も心配」そんな方におススメなのが任期制自衛官です。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログ…

【懐が深くてあったかい組織】14万人が所属する『陸上自衛隊』

【令和6年5月8日】 特別職国家公務員の陸上自衛官。その所属人員は約14万人。日本最大クラスの人員が所属する陸上自衛隊の、 ”あったかいところ” をご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)…

【どんな災害も乗り越える】その心構えを『自衛隊式で』お伝えします ※セミナーPR

【令和6年5月7日】 『災害の心構えを”自衛隊式で”学びませんか?』 元陸上自衛官で公認心理師の講師が、一度学べば末永く使える方法をお伝えします。 受付けは終了しました! お申込みありがとうございました(^^) (令和6年6月12日(水)) お疲れ様…

【自衛隊のススメ】自衛隊でしか経験できない『過酷な訓練』

【令和6年5月1日】 警察・消防・海保が対応できない任務は自衛隊に回されます。そんな任務は”過酷な訓練”があってこそ達成できるんです。陸海空の自衛隊の訓練の一端をご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里…

4月はブログお休みします。5月から再開しますのでお楽しみに☆

お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを読んで下さって、ありがとうございます。 4月に入りました。 ようやく桜が開花し始めましたね。 うちのサロンのサクラは、昨日開花しました! 満開はもうちょっと先になり…

【関西の旅の足と宿のまとめ】初めての大阪城と『旅で感じたこと』

【令和6年3月27日】 旅行初心者向けにはなりますが、旅で使った交通機関と宿をご紹介します。それに加えて、旅の道すがら感じたことをお伝えします。初めての大阪城と景色を添えて☆是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(…

【兵庫まちジョグ神社ラリー②】西宮~神戸の神社を巡りました♪

【令和6年3月20日】 ジョギングで西宮近辺の神社を3社巡ってきました♪廣田神社、芦屋神社、そして定番の新年初懸垂は、保久良神社で!是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを読んで下さっ…

【ブラタモリ好き必見】丹波市『水分れミュージアム』と日本の原風景

【令和6年3月13日】 日本一低い分水嶺がある、兵庫県丹波市氷上町石生。その特徴的な地形を学べる博物館と、思わず感嘆の声を上げてしまう原風景をご案内します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)で…

【氷上回廊へのいざない】播磨国は播州織西脇市の『素敵なスポット』

【令和6年3月6日】 兵庫県の加古川沿いにある氷上回廊(ひかみかいろう)。その道中に「日本のへそ」西脇市があります。日本のど真ん中、北緯35度東経135度にある街をご案内します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 …

【令和6年能登半島地震】被災後1カ月の輪島を訪ねて

【令和6年2月28日】 令和6年能登半島地震から早2カ月が経ちました。実は先日、輪島に住んでいる親戚のお見舞いに行ってきたんです。変わり果てた生まれ故郷の印象をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里…

【和歌と俳句の景色を臨む】心に沁みる山の辺の道『南道』を駆ける☆

【令和6年2月21日】 石上神宮から大神(おおみわ)神社までを駆け抜けた「山の辺の道『南道』」。思わず和歌や俳句を詠みたくなるような、古き良き日本の風景が残っています。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おか…

【奈良時代にタイムリープ!?】山の辺の道『北道』をご紹介します!

【令和6年2月14日】 奈良市から桜井市にかけて南北に延びる「山の辺の道」。記紀や万葉集にも登場する、いにしえの道をご紹介します。気づけば時空を超えて奈良時代に! 是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ お…