自衛隊卒のセラピスト

セラピスト&自衛官の経験と共に、笑顔になる話題をお届けします。

神社巡り

【ほんなら奈良いこか④】大阪おばちゃんおすすめグルメと旅のまとめ

【令和7年3月19日】 関西の旅の最後に訪ねた食い倒れの街『大阪』。どこに行けばいいか迷いますよね!?そこでわたしの仲のいい、大阪のおばちゃんおススメの店をご紹介します☆是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おか…

【ほんなら奈良いこか②】白雪降る吉野の里をジョグってきました♬

【令和7年2月19日】 百人一首にも詠まれている奈良県は『吉野の里』。白雪降る吉野をジョギングしてきました♬。道中のグルメとともにご紹介します☆是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを…

【ほんなら奈良いこか】初代天皇を祀る『橿原神宮』を参拝しました!

【令和7年2月5日】 奈良県に鎮座する『橿原神宮』。初代天皇の神武天皇を祀った神社です。初めて参拝した橿原神宮と身体も心も温まる奈良のスポットをお伝えします☆是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)…

【話題のアニメの聖地☆】「諏訪大社」4社巡りをご案内します♬

【令和6年11月20日】 諏訪湖の周りに4つの社がある「諏訪大社」。その4社を諏訪湖の畔をジョギングしながら巡りました♬地元のグルメとともにご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です…

【日本で2番目に高い活火山!】木曽御嶽山に登ってきました♬

【令和6年10月13日】 標高3067ⅿの御嶽山は富士山の次に高い活火山です。中山道の木曽福島宿から王滝村を経由して、3000m超の山を初登山。その感想をお伝えします。是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ…

【兵庫まちジョグ神社ラリー②】西宮~神戸の神社を巡りました♪

【令和6年3月20日】 ジョギングで西宮近辺の神社を3社巡ってきました♪廣田神社、芦屋神社、そして定番の新年初懸垂は、保久良神社で!是非ご覧ください。 お疲れ様です。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを読んで下さっ…

【奈良やべぇ!】世界遺産『春日大社』をご案内します♪

【令和6年2月7日】 初めて行った『春日大社』。行ってみて世界遺産だと知りました(^^; 奈良駅から徒歩で行けちゃう世界遺産と、その門前町をご紹介します。是非ご覧ください。 自衛隊卒のセラピストの岡田 凰里(おかだ おうり)です。 ブログを読んで下…

【わたしの生まれ故郷】石川県輪島市をご紹介します♪

【令和5年6月14日】 日本海側は能登半島の先っぽにある「石川県輪島市」。実は、わたしが生まれた街なんです!日本海側の昔ながらの街並みと、独特の文化を持つお祭りをご紹介します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(お…

【兵庫まちジョグ神社ラリ―】西宮~神戸の神社を巡ってきました♪

【令和5年2月8日】 神社への参拝って、普通は1日1社ですよね。私みたいなちょっと変わった人間は、ジョギングで1日3社も巡っちゃいます。西宮&神戸の街並みと共にご案内します。是非ご覧ください。 お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(おか…

【関西神社ラリー】奈良県は大和の国『大神神社』に行ってきました♪

【令和5年2月1日】 大和の国一之宮の『大神(おおみわ)神社』。ずっと行ってみたかった神社に、とうとう行くことができました!門前町のグルメと共にご紹介します♪是非ご覧ください。 お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(おかだおうり)です。ブ…