自衛隊卒のセラピスト

セラピスト&自衛官の経験と共に、笑顔になる話題をお届けします。

【関西神社ラリー】奈良県は大和の国『大神神社』に行ってきました♪

令和5年2月1日

大和の国一之宮の『大神(おおみわ)神社』。ずっと行ってみたかった神社に、とうとう行くことができました!門前町のグルメと共にご紹介します♪是非ご覧ください。

お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(おかだおうり)です。ブログを読んで頂いてありがとうございます。

 

 

2月に入りました。

 

1月はあっという間に行っちゃいましたね(^^;

 

先週は強力な寒波が来て、寒い日々が続きました。

 

冬真っ盛りですね(>m<)

 

新型コロナウイルス感染症は、いよいよ2類から5類への変更時期が決まりました。

 

マスクなしの生活まで、もう一息ですね。

 

感染者数は減少傾向にありますが、引き続きうがい、手洗い、マスクを継続していきましょう。

 

 

さて、今月のテーマは『関西神社ラリー』です。

 

お正月にお休みを頂いた際に、関西に取材に行ってきました。

 

何泊かしたんですが、取材をしながら関西の神社を回りました♪

 

奈良県兵庫県ですね(^^)v

 

 

わたしはこれといった趣味はないんですが、あえて言えば神社巡りなんです。

 

実は神社巡りは、10代の頃からやっています。

 

当初は趣味だなんて思っていなかったんですが、人から言われて気が付きました。

 

観光に行ったときには、必ずその土地の神社をお参りするようにしていました。

 

これは誰から習ったわけでもなく、自然とそうしてたんですよね。

 

別に両親にも、そんな風習があるわけではないので…(^^;

 

だからといって、別に神社で何をするわけでもないんです。

 

ただ行って、お賽銭をして、感謝の気持ちで頭を下げる。

 

これだけなんですけどね(^o^;

 

 

今週のブログでは以前から行ってみたかった、奈良県は大和の国の一宮「大神(おおみわ)神社」と、その周辺の街の様子をご紹介します。

 

今回は以下の内容でお届けします。

1 大和國一之宮『大神神社

2 三輪のそうめん

3 天理市石上神宮

4 25年ぶりに奈良県に赴いて

5 まとめと次回のテーマ

それでは始めていきますね♪

 

 

1 大和の国一宮『大神神社

大神神社奈良県桜井市三輪にあります。

 

大神と書いて「おおみわ」と読みます。

 

ちょっと珍しいですよね。

 

恐らく三輪にあることから、神の字を"みわ"と呼んでいるんだと思います。

 

最寄り駅はJR桜井線(万葉まほろば線)の三輪駅になります。

 

主祭神大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。

 

神社のある三輪山に鎮座されているそうです。

 

一の鳥居が駅から少し離れたところにあります。

 

せっかく来たので、歩いて一の鳥居まで行ってみることにしました♪

 

駅から約10分ほど歩いたところに、一の鳥居があります!

 

でかかったです!!

 

鳥居の近くには駐車場がたくさんありました。

 

3が日は過ぎていましたが、駐車場はかなりうまっていました!

 

 

一の鳥居から歩いて15分ほどでしょうか。

 

門前町を通り抜け、二の鳥居に着きました。

 

 

 

鳥居で一礼をして、参拝に向かいます♪

 

って、山の麓に神社があるので、基本上り道…(^^;

 

ちょっとしたいい運動になります。

 

本殿まで徒歩10分ほどだったと思います。

 

 

到着後、無事参拝♪

 

 

参拝が終わった後に、お楽しみのおみくじです(^o^)

 

って、おみくじがすんごいハイテクでした!

 

センサーに手をかざして、左右に振るとアニメーションで番号が出てきます。

 

その番号のおみくじを、巫女さんが渡してくれました(^^;

 

感染対策ですね(^n^;

 

確かにこれなら、あのじゃらじゃらしたやつに触らなくていいですからね。

 

 

結果は中吉。

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

御朱印も買ってみました。

 

これが、スタンプラリー気分を味わえて嬉しいんですよね。

 

社内にはちょっと珍しい鳥居がありました。

 

神社からは大和平野が一望できます。

 

当日は雲が多くて、ちょっと残念でしたね。

 

あ、ちなみにホームページトップに、この写真を使っているんですが、加工して明るい色にしてあります(^^;

 

 

大神神社の境内は結構広くて、色々と回っていたら1時間くらいはあっという間に経っちゃいました。

 

お腹も空いてきたので、門前町で食事をすることにしました。

 

 

2 三輪のそうめん

実は年が明ける前に、関西の方と話す機会があって、大神神社に行く旨を伝えたら、

「そうめんが有名なので、是非召し上がってください」

 

と教えていただきました。

 

門前町にはそうめん屋さんがたくさんあり、境内にも休憩所でそうめんが出されていました。

 

温かいそうめんなんで、にゅう麺ですかね。

 

神社の門前町で出される麺類って、蕎麦かうどんが多いと思うんです。

 

ですので、にゅう麺はとても新鮮に感じました。

 

そして麺類が大好きな私にとっては、うれしいことこの上なし♪

 

お店がたくさんあって、なかなか選べなかったのですが、単品で「柿の葉寿司」が食べられるお店にしました。

 

にゅう麺はトッピングがお正月のお雑煮みたいな印象を受けました。

 

エノキやシイタケが入っています。

 

って、キノコが苦手な方は食べれませんね(^^;

 

柿の葉寿司は、葉っぱを取って食べます。

 

食べ方がわからなくて、お店の方に聞いちゃいました。

 

危うく葉っぱごと食べちゃうところでした(^n^;

 

この日は太陽が出てなかったので、にゅう麵が身体に沁みました(^o^)/

 

ちょっと、時間に余裕を持ちすぎてしまったので、気になっていたもう一つの神社、石上神宮にも行ってみることにしました♪

 

 

3 天理市石上神宮

今回の取材にあたって、事前に調べていたら、奈良市から桜井市にかけて、「山の辺の道」という自然古道があることを知りました。

 

全長は約35キロ程で、日本書紀古事記万葉集にもたびたび登場するそうです。

 

その山の辺の道沿いには、神社がたくさんあるんですよね~(^m^)

 

神社好きにはよだれが出ちゃいます♪

 

『石上(いそのかみ)神宮』も、その山の辺の道沿いにあります。

 

最寄り駅は天理駅

 

 

駅からは少し離れていて、徒歩20分くらいでしょうか。

 

女性だともう少しかかるかもしれません。

 

てくてく歩いて、神宮に着きました♪

 

鳥居の全景を撮っていたと思っていたんですが、忘れていたみたいです(^^;

 

鳥居には、主祭神布都御魂大神(フツノミタマのオオカミ)の名が刻まれています。



この石上神宮ですが、なんとあの七支刀が納められています!

 

神社にある説明書きで知りました(^.^;

 

教科書に載っていたあの刀!ゲームに出てくるあの伝説の刀です!!

 

そんな神社に行けて、ラッキーでした(^o^)

 

せっかく来たので、御朱印もゲット♪

 

こういうのって、集めだすと止まらないですよね(^^;

 

少し境内を散策したんですが、石上神宮では鶏が飼われていて、わたしが歩いた時には偶然にも小屋から外に出されていました。

 

小さな女の子と、オスの鶏が睨み合いになってて…(^n^;

 

女の子が泣きながらお母さんのところに行くという、微笑ましい光景が見られました(^.^;

 

 

4 25年ぶりに奈良県に赴いて

わたしが以前に奈良県に訪れたのは、約25年前。バイクで西日本を旅している時でした。

 

大阪から奈良に向かって、春日大社にお参りに行こうと思っていたんですが、西の方から雨雲が…(^^;

 

予定を変更して、先を急いだのを覚えています。

 

ですので奈良県は、通っただけで観光はしたことがありませんでした。

 

JR桜井線に万葉まほろば線という通り名がついていますが、"まほろば"とは「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味です。

 

その言葉の通り、素敵な場所だなという印象を受けました。

 

日本の代名詞ともいえる原風景を、車窓から、そして三輪の山から見ることができました。

 

三輪駅前のお店で東京から来たことを伝えると、

「こんな田舎までわざわざありがとうございます」

 

なんて言われたんですが…

 

 

イヤイヤ(^^;

 

駅から徒歩数分のところは、田舎って言いませんから(^.^;

 

 

と、心の中で突っ込んじゃいました。

 

原風景のままなので、田舎のように感じていらっしゃるのかもしれませんが、さすがは平城京があった大和平野。

 

平野全体が厳かな雰囲気でした。

 

そして、山の辺の道。

 

神社好きには、たまらない古道です。

 

さらにこの山の辺の道なんですが、東海自然歩道の一部になっています。

 

東海自然歩道は東京の「高尾国定公園」から大阪府の「箕面国定公園」にわたる長さ1,697kmの長距離自然歩道です。

 

初め知った時にはこんな長距離自然歩道があるなんて、信じられなかったんですが、ちゃんとあります(^^;

 

仮に一日50キロ歩いたとしても、1か月以上かかります…。

 

って、普通そんなことしませんね(^o^;

 

 

来年のお正月休みは、奈良市内からジョグで山の辺の道を…、なんて心の中で密かに計画中です。

 

ブログで古道ジョグお届けするのを楽しみにしていてくださいね!

 

 

5 まとめと次回のテーマ

今回のブログでは、奈良県の神社についてお伝えしました。

 

奈良県は新幹線の駅がありませんので、関東から行くとなると京都からアクセスすることになります。

 

もしくは夜行バスも出ていますので、苦手じゃない方はバスもいいかもしれません。

 

京都観光ももちろんいいんですが、京都よりも長い歴史を持つ奈良は、また違った印象を心に残してくれます。

 

 

日本最古クラスの神社を訪れたい

 

美味しいにゅう麺を食べてみたい

 

古き良き日本の原風景を味わいたい

 

 

そんな方は、是非とも奈良県へ。

 

わたしは来年も行くことに決めました!!

 

山の辺古道ジョグに挑戦したいと思います(^o^)/

 

 

次回のブログでは兵庫県でジョギングしながら巡った、地元ならではの神社を紹介します。

 

是非ご覧ください♪

 

 

参考資料
1 大神神社HP
2 石上神宮HP
3 東海自然歩道HP

 

今週の体重

先週59.2㎏⇒測り忘れました!

 

体重をアップする理由
【頑張らないダイエット③】 お手軽にも程がある!"超時短"筋トレ法

 

※令和6年3月13日:ブログの冒頭に「概要」を追加し、内容を校正しました。

 

 

≪前回のブログ  -  次のブログ≫

 

 

陸上自衛隊に15年勤務。レンジャー隊員。リラクゼーションセラピスト。公認心理師

 

在職時は、年200件以上を対応するカウンセラーの任務の傍ら、気内臓療法(チネイザン)のインストラクターを務め、様々なボディケアを約10年間学んできました。

 

現在は自衛隊を卒業して、身体も心も癒すセラピスト。

 

『いくら寝ても疲れが取れない』

こんな悩みをお持ちの方に、心地よい眠りと疲労回復をサポートする施術でお応えしています。

 

このブログでは、身体の健康、心の健康、防災、そしてちょっとだけ自衛隊の話を綴っています。

 

セラピストとして学んだことや自衛隊での経験が、皆様のお役に立てば幸いです。

 

ブログの更新は毎週水曜日。

 

月に一度、ブログテーマのアナウンスをしています。

 

アナウンスをご希望の方は、ご連絡ください。

 

連絡先はこちら
LINE公式アカウント:https://lin.ee/ky0Ngjp
Mail:sukkirioasis@gmail.com

 

読者になりたい方はこちら

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。感謝です。

 

引き続き感染対策をして、安心安全の社会を作っていきましょう。

 

前回のブログ

ホームページ
https://www.sukkirioasis.com/

公式Twitter
『身体の健康・心の健康・防災』のニュースをツイートしています。
https://twitter.com/sukkirioasis
⇨フォローして、是非情報を受け取ってくださいね。

経歴・資格など
ラクゼーションセラピスト、公認心理師(国家資格)、産業カウンセラー、元陸上自衛官、レンジャー隊員、上級体育指導官、予備自衛官(衛生官)